使い方ガイド

GUIDE

物味湯産手形デジタル版の
使い方

  1. 1

    会員登録

    物味湯産手形デジタル版の購入には会員登録が必要です。下記より会員登録してください。

    よくある質問はこちら
  2. 2

    施設検索

    気になる施設を検索してみましょう。
    後で見返すことができる
    「お気に入り」機能もあります。※お気に入り機能を使うには
    会員登録が必要です

  3. 3

    手形入浴2次元コード読み取り

    QRコードリーダー

    「読み取る」ボタンを押して、協賛施設に掲示している2次元コードを読み取ってください。複数購入されている方は、読み取る画面でプランを選択する必要があります。

    割引特典クーポン確認

    施設情報に表示されている
    クーポンを施設スタッフに見せながら「使用する」ボタンを押して下さい。

  4. 4

    プレゼント企画に応募

    手形入浴で12施設を巡ったら長野県特産品が当たるプレゼント企画に応募しましょう!

    お楽しみ
    長野県 特産品
    抽選で
    50名様に
    当たる!

    ※手形入浴施設の利用で貯まるスタンプを12個集めたら利用履歴にプレゼント応募フォームが表示されます。

    ※ライトプラン及びエリアプランは対象外となります。

    ※ご応募の際にご記入いただく個人情報は、プレゼントの抽選のみに使用します。

    ※当選発表は商品の発送をもって代えさせていただきます。

    スタンプの数は利用履歴からご確認いただけます。
    利用履歴に「プレゼント応募フォーム」
    のボタンが出ていたら応募可能です。

物味湯産手形冊子版の使い方

  1. 1

    冊子を購入

    指定の販売所、または手形入浴施設で購入します。

  2. 2

    施設を訪れる

    物味湯産手形に
    掲載されている協賛施設に
    出掛けましょう。

  3. 3

    手形入浴利用カウントコード読み取り

    QRコードリーダー

    冊子を協賛施設受付に提示してください。施設側で冊子裏面の利用カウントコードを読み取ります。

    割引特典クーポン確認

    冊子を協賛施設受付に提示してください。
    施設側で冊子記載のクーポンを確認します。

  4. 4

    手形入浴スタンプを集めて応募

    手形入浴施設を12か所巡って手形を集めたら長野県特産品が当たるプレゼント企画に応募しましょう!

    お楽しみ
    長野県 特産品
    抽選で
    50名様に
    当たる!

    締切●2023年4月10日(当日消印有効)

    ※ご応募の際にご記入いただく個人情報は、プレゼントの抽選のみに使用します。

    ※当選発表は商品の発送をもって代えさせていただきます。

    冊子のスタンプ欄を切り取り、必要事項を明記の上、封書で下記まで郵送ください。

    (一社)長野県観光機構 物味湯産手形係

    〒386-0936

    長野市中御所岡田町131-4 ホテル信濃路3階

使用する手形を
選んでください